64ビット起動をサポートしているのか?

まもなくリリースされる Snow Leopard では、64ビットをサポートします。


とは言っても、マイコミジャーナルの記事によると、

Snow Leopardのインストールで64bitカーネルがデフォルト状態で起動するのは「XServe」のみである。それ以外のMac ProiMacMacBook Proは「Capable」のステータスであり、デフォルトでは32bitカーネルSnow Leopardが起動する。
64bit動作させるには、起動時に「6」と「4」のキーを押したままにして64bitカーネルをロードさせるしかない。あるいは 「com.apple.Boot.plist」のファイルを書き換えて起動時のデフォルト起動モードを64bitに変更してしまう。この場合、「3」と 「2」のキーを押して起動したときのみ32bitモードになる。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/08/21/snowleopard/index.html

と書かれていて、デフォルトなのは、XServe だけらしい。
さらに、

MacBookや旧世代のIntel Macはすべて32bitカーネルでしか起動できない。理由は2点あり、1つはMacのブートシステムであるEFIが32bitであること、もう1つはAppleが意図的に64bit動作に制限をかけていることにある。

とのこと。
EFI のアップデートで、64ビット化されれば、MacBook や旧世代のマシンでも、64ビット起動できる。


記事でも書かれている様に、自分のマシンの EFI が、32ビットか、64ビットを調べる方法は、ターミナルから、

ioreg -l -p IODeviceTree | grep firmware-abi

を実行することで調べることが出来ます。


いずれにしても、Snow Leopard は、とても待ち遠しい。


EFI(Extensible Firmware Interface)については、

あたりが参考になります。