MacBookと使いたいアプリケーション(3)

アプリケーション編は一応終了。
まだ抜け落ちてるアプリケーションもあるかもしれないけど。


最後にシェイプアップと環境設定について書きます。
つい最近、Vacuous Virtuosoにて、

なんて記事が書かれていました。
ppmwebさんが邦訳してくれています。

MacBookMacBook Proのノート型では、デスクトップと違い、ハードディスクの容量が少なく、アプリケーションのリソースを削除し、スリム化することには意味があると思います。
いくつかのユーティリティを併用することで、結構なスペースを取り戻すことが可能です。

「Monolingual」は過去に何度か紹介したことがあるリソースを削除するためのユーティリティです。
私の場合、日本語と英語以外のリソースは必要ありませんので、削除します。
英語しかリソースを含まないアプリケーションもありますので、英語は削除しないでください。
また、削除には結構時間がかかります。


次に「Xslimmer」です。
MacBookは、Intel Macですので、Universal Binaryのアプリケーションの場合、必要なのは、Intelアーキテクチャが使用する部分となり、PowerPCで使用するリソースは、本来必要ではないのです。このリソースを削除してくれるのが、「Xslimmer」です。
「Xslimmer」には、BlackList機能が搭載されており、リソース削除すると不具合がおこるアプリケーションは、削除が出来ないようになっています。ただし、全てがテストされているわけではないので、自己責任のもとで試してください(アプリケーションの再インストールが必要になる場合もあるということです)。
実は「Monolingual」にも同様の機能があるのですが、「Xslimmer」と違い、全てのアプリケーションのリソースを削除してしまいますので、決して使用しないでください。システムごとリストアすることとなるでしょう。
最後に「MainMenu」を使用し、.DS_Storeを削除します。
別に「MainMenu」でなくても削除出来ますが、「MainMenu」の場合、どこにある.DS_Storeを削除しているのかが一目瞭然なので、削除していることを実感することが出来ます(アプリケーションのパッケージの中も)。
「MainMenu」のメニュー「ほかの処理>.DS_Storeを消去」を選べばオッケイです。


まとめの最後は、環境設定です。
環境設定のポイントは、エフェクトを切り、在中アプリケーションを減らすということです。
過去にも、

あたりで紹介しています。


エフェクトは、

を使用し、オフにするのが簡単です。
「各種設定>Finder>エフェクト」の

  • アプリケーションのズーム
  • ウインドウのズーム
  • 情報ウインドウのアニメーション
  • グリッドに沿う時のアニメーション

「各種設定>Dock>アニメーション」の

  • アプリケーションの起動
  • バックグラウンドからの警告

をオフに。
それと、
「各種設定>シートの表示速度」を

  • とても速い

にしてます。このエフェクトもオフれればいいのですが。


それから、MacBookMacBook Proのシステム環境設定には、「環境ノイズリダクション」の設定が追加されています。
この機能は、Skypeや、iChat等の音声チャットを使用する際に、システム環境設定の「サウンド>入力」パネルの「環境ノイズリダクションを使用」にチェックを入れることで、周りの環境音を少なくすることが可能です。
USB、Bluetoothに対応しているヘッドセットを使用するのがベストですけどね。


最後に、アプリケーションの起動について。
常にネットワークに繋ぐことが出来る環境であれば、必要なアプリケーションをログイン項目に入れておくと便利なのですが、環境によっては、そういうわけにもいきませんので、Automatorを使用し、ネットワークに繋ぐことが出来る環境用のランチャーを作っておくと便利かもしれませんね。


とりあえず、こんな環境で沖縄へ行ってきます。
こちらの更新の頻度が落ちると思われますが、別のところにて旅行用のブログをするつもりにしていますので、追って書きたいと思います。
Twitterでも少し書くかも。

帰ってきたら、Leopardインストール祭りが待っているのだ?


こちらもあわせてどうぞ。